サービスIndeed PLUS

国内求人サイト利用者の最大約7割にリーチし、自社の求める人材の確保につなげる

Indeed PULUS Indeed PULUS

Indeed PLUSについてIndeed PLUSとは

Indeedは世界No.1の求人サイトで、2024年1月にはIndeed PLUSという求人配信プラットフォームの提供を開始しました。

Indeed PLUSは、複数の連携求人サイト(タウンワーク・リクナビNEXT・とらばーゆ・はたらいく・求人ジャーナルネットなど)が、Indeed連携ATS(採用管理システム)と連携し、求人が自動で最適な連携求人サイトに掲載される仕組みで、より多くの求職者にアプローチすることができるほか、自社の求人の条件に適合する人材とつながる可能性が高まります。

対象のお客様こんな課題をお持ちの方へ

  • より多くの求職者にアプローチしたい方
  • 求人の条件に合う人材に応募してほしい方
  • さまざまな求人サイトを利用しているが、一箇所でまとめて管理したいと思っている方
  • 採用予算内に収めたい方

効果・メリット導入後に得られる効果

作成した求人原稿は複数の求人サイトに掲載され、国内主要求人サイト利用者の最大約7割にリーチすることができます。

求人情報はIndeedのAIによって最適な求人サイトに自動で掲載されるので、自社の求める人材にアプローチすることができます。

応募者管理、予算設定・管理などが、Indeed連携ATS(採用管理システム)で行えるため、採用担当者の業務負担を軽減できます。

費用は、求職者が求人をクリックしたときに発生する「クリック課金制」で、予算は採用目標に合わせて設定することができます。

価格Indeed PLUSの価格

クリック課金制

求人情報がクリックされたときにだけ費用が発生する仕組みです。クリック単価はIndeedのAIが自動で最適化しています。価格は日々変動しますが、お客様があらかじめ設定した採用予算内で柔軟に運用されます。

フロー公開までの流れ

step
01

お問い合わせ

お問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください

step
02

ヒアリング

電話またはご訪問にてお客様のニーズを確認し、最適なご提案をいたします

step
03

提案

ヒアリングした内容をもとにご提案します

step
04

Indeed連携ATSの設定

step
05

求人情報のご支給・入力

step
06

求人原稿の作成

step
07

お申し込み(確認)

step
08

予算設定

step
09

確認

step
10

公開

step4から3~4日程度で公開となります
※求人数によって変わります

アフターサポート公開後のサポート

  • 採用効果を高めるサポート
    担当営業が、表示回数・クリック数・応募率などを分析した上で、予算の見直し、写真の変更、原稿内容の修正などを行い、採用効果を高めるお手伝いをします。

お問い合わせContact

電話でのお問い合わせ

03-5851-1199

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせフォームへ